厚生労働省 芸能従事者労災保険制度
2022年7月に文化庁から発出されました。
通達「芸能従事者の事故防止対策等の徹底について」
2021年3月26日厚生労働省、総務省、経済産業省、文化庁の連名で発出されました。
2022年10月21日閣議決定を経て令和4年度過労死白書第4章過労死防止のための対策の実施状況に掲載されました
映画業界において現場責任者が講じるべき ハラスメント防止措置ガイドライン草案
action4cinema日本版CNC設立を求める会
韓国の芸術家福祉法と芸術家・文化芸術の実態
作成者コメント
「日本に来て31年経ちます。ぜひ韓国の良さがふんだんに盛り込まれた芸術家福祉法を多くの方に知っていただきたいと思います」呉学殊
韓国の芸術家の地位と権利の保障に関する法律の概要
今年2022年9月に施行されたばかりの法律です。
韓国の芸術家福祉法
国立国会図書館 調査及び立法考査局 海外立法情報課 藤原夏人
EU欧州委員会
「フリーランスの労働条件に関する労働協約への競争法に関するガイドライン」
韓国「映画界のセクシュアル・ハラスメント防止のための生活ルール10箇条」
韓国映画性平等センター/デュンデュン(韓国語)
実演家の健康と安全を推奨するガイドライン(英語)
“Recommended Health and Safety Guidelines” by International Federation of Actors(2022/12)
ILO芸術とエンターテイメント部門における仕事の未来(英語)
The Future of Work in the Arts and Entertainment Sector (Geneva, 13–17 February 2023)
令和5年2月20日衆議院議員会館 公開勉強会資料
注)以下の資料をお使いの際はこちらからご連絡をお願いします。クレジットを表記の上、お使いください。例)提供:一般社団法人日本芸能従事者協会
1. ①韓国芸術人権利保障法(和訳) 呉学殊
②韓国の文化芸術政策ー芸術家福祉法・権利保障法を中心にー 呉学殊
②表現の多様性ー韓国の事例から 桔川純子
③ハラスメント防止、ジェンダー平等への取り組みー韓国の事例 桔川純子
3. アーツカウンシル・イングランドと欧米諸国の芸術家の権利と人権 山田康彦
4. 芸術・芸能労働のあるべき姿と「芸能従事者保護法」の創設について 共立女子大学文芸学部教授 吉澤弥生
5.「芸能従事者保護法」の創設について 専修大学法学部教授 芦野訓和
6. フリーランス・トラブル110番の相談実績について 厚生労働省