全国芸能従事者労災保険センター

プライバシーポリシー

全国芸能従事者労災保険センター(以下「 当センター」という。)は、会員等(入会希望者を含む場合は、「会員等」という。)から提供された個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律、個人情報保護に関するガイドライン等の指針、その他個人情報保護に関する関係法令を遵守します。

1.個人情報の安全管理

当センターは、個人情報の保護に関して、組織的、物理的、人的、技術的に適切な対策を実施し、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずるものとします。

2.個人情報の取得等の遵守事項

当センターによる個人情報の取得、利用、提供については、以下の事項を遵守します。

①個人情報の取得

当センターは、労災保険特別加入に関わる事務において必要な範囲で、会員等から個人情報を取得いたします。また、社会保険および税務手続き等の法令で定められた事務の遂行に必要な場合、会員等からマイナンバー(特定個人情報)を取得することがあります。

②個人情報の利用目的

会員等から取得した個人情報は、労災保険特別加入に関わる事務、会員等への連絡や各種案内、問合せに対する回答に利用いたします。
マイナンバーについては、以下の目的のみに利用します。

  • 労災保険特別加入に関する法定手続
  • 税務関連手続(源泉徴収関連書類の作成・提出等)
  • 健康保険、厚生年金保険、雇用保険等の社会保険関連手続
  • その他、法令に基づき認められる利用

③個人情報の提供等

当センターは、法令で定める場合を除き、会員等から取得した個人情報は、会員等の事前の同意なく第三者に提供することはありません。

マイナンバーについては、以下の場合を除き、第三者提供を行いません。

  • 行政機関または法令に基づく届出先への提供
  • 業務委託先(税理士、社会保険労務士等)への提供(この場合、適切な監督を行います)

3.個人情報の利用目的の変更

当センターは、前項で特定した利用目的を予め会員等から同意を得た場合以外は、原則として変更しません。ただし、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲において、予め変更後の利用目的を公表の上で変更を行う場合はこの限りではありません。

4.個人情報の第三者提供

当センターは、個人情報の取扱いの全部または一部を第三者に委託する場合、その適格性を十分に審査し、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行うこととします。

5.個人情報の取扱いの改善・見直し

当センターは、個人情報の取扱い、管理体制および取組みに関する点検を実施し、継続的に改善・見直しを行います。

6.個人情報の廃棄

当センターは、個人情報の利用目的に照らしその必要性が失われたときは、個人情報を消去または廃棄するものとし、当該消去および廃棄は、外部流失等の危険を防止するために必要かつ適切な方法により、業務の遂行上必要な限りにおいて行います。特にマイナンバーについては、利用目的が終了した場合、速やかに適切な方法で廃棄・削除を行います。

7.お問合せ・連絡先

当センターの個人情報の取扱いに関するお問い合せは下記までご連絡ください。

■全国芸能従事者労災保険センター事務局

Mail:hoken(アットマーク)artsworkers.jp