News
【9/21学会発表】日本産業保健法学会第4回学術大会で発表をします。

2024年9月21日から開催されます学術大会で芸能従事者の安全衛生についての発表をいたします。 詳細:https://jaohl.info 演者は次の先生方です。 森崎 めぐみ 一般社団法人日本芸能従事者協会 代表理事 […]

続きを読む
News
【8/29】芸能従事者のための特別加入労災保険と安全衛生に関するオンライン勉強会(無料)開催 ☆ゲストコメンテーター:ヤンヨンヒさん

定期開催しております勉強会のご案内です。特別加入労災が適用された背景と加入手続きやその内容の詳細、心身を守る安全衛生の重要さについての、勉強会となります。ぜひ、この機会に新たな知見を学び、また学び直せれば幸いです。ゲスト […]

続きを読む
News
【9/9開催】🔰どうする?フリーランス法③芸能従事者向け勉強会[Q&A編]

どうする?どうなる?フリーランス新法…〜あなたの身に起こる新しい法律との付き合い方〜いよいよ施行まで約3ヶ月…これまで積み重ねた勉強会を踏まえて、ご自由に質問いただける Q & A 編を開催いたします! […]

続きを読む
News
【9/1学会発表】過労死防止学会にて「芸術・芸能分野の過重労働やハラスメントの実態と課題解決の方向性」を報告します。                    

過労死防止学会第10回大会詳細と傍聴のお申込みはこちらからご確認ください。過労死防止学会 ホームページ:jskr.net/2832/                   「フリーランス芸能従事者の就業実態と人権」森崎めぐ […]

続きを読む
News
「どうする?フリーランス新法🔰芸能従事者向け勉強会」を開催しました

令和6年秋の「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(通称・フリーランス新法」施行に向けて、日本芸能従事者協会ではこれまで、芸能従事者向けの新法勉強会を令和6年の2月、6月の2回にわたって行ってきました。

続きを読む
News
【6月27日】芸能従事者のための特別加入労災保険と安全衛生に関するオンライン勉強会

芸能従事者に特別加入労災が求められた背景と加入手続きやその内容の詳細、心身を守る安全衛生の重要さについての、勉強会となります。ぜひ、この機会に皆で新たな知見を学び、また学び直せれば幸いです。 日時:2024年6月27日( […]

続きを読む
News
「芸能従事者の健康管理に関するガイドライン」策定のお知らせ

本日、厚生労働省が「個人事業者等の健康管理に関するガイドライン」を公表しました(報道発表:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40367.html)。このガイドラインを大いに活用したく、 […]

続きを読む
News
【6/6】国会へ声を届ける会「芸能従事者・クリエイターの実態と課題」

コロナ禍以降、多くの方のご尽力で芸能界のさまざまな問題が明るみに出てきました。 芸能従事者の労災保険への特別加入が可能になったほか、今秋にはフリーランス取引適正化法の施行が予定されています。しかし、この間、多くの方がご指 […]

続きを読む
News
【6/6】芸能従事者のための特別加入労災保険と安全衛生に関するオンライン勉強会(無料)

3年前から定期的に開催をしてきた特別加入労災・メンタルケア窓口オンライン勉強会ですが、回を重ねるうちに労災への加入者が増えたことで、より大切な、事故や怪我、精神疾患の未然防止などの安全衛生に関する話が増えてきました。 つ […]

続きを読む
News
【6/17】どうする?フリーランス新法②芸能従事者向け勉強会[深掘り編]開催

どうする?どうなる?フリーランス新法…〜あなたの身に起こる新しい法律との付き合い方〜 【開催の背景】いよいよフリーランス新法が11月1日に施行される予定です。対象となる「特定受託事業者」及び「業務委託事業者」はフリーラン […]

続きを読む