【9/16申込み開始(予定)】フリーランスの労災保険をはじめます

これまで労災保険に入れなかった業種の方もご加入いただけます!
兼業・副業のお仕事での加入もOKです

【団体名】 
フリーランス安心ネット労災保険(東京労働局申請中)

【加入方法】
9月16日(月)午前9時(予定)から下記のサイトで、オンラインで加入手続きができます。
https://artsworkers.jp/geinourousai/

【ご注意】
すでに労災保険が使える以下の業種の方は、この保険に加入することができません。※

厚生労働省のしおり
「特定フリーランス事業に加入できる場合・できない場合」https://www.mhlw.go.jp/content/001385202.pdf



【芸能とフリーランス保険、両方にダブル加入の方の料金の割引】
2つ目の保険の会費:無料
2つ目の保険の入会金:3,000円→ 2,000円
2つ目の保険の更新料:2,000円→ 1,000円
-----------------------
お支払いの例:
今月(9月)から来年2026年3月31日まで、給付基礎日額3,500円の保険にダブルでご加入の方の場合
 (保険料:320円× 7ヶ月=2,240円) + (会費:0円) +(入会金:2,000円)=合計4,240円 →5,200円お得

今月(9月)から来年2026年3月31日まで、給付基礎日額3,500円の保険にはじめてご加入の方の場合
 (保険料:320円× 7ヶ月=2,240円) + (会費:600円×7ヶ月) +(入会金:3,000円)=合計9,440円 

※会員の方は、産業医や各種相談窓口などのサービスが無料でお使いいただけます。
-----------------------

【理事】
9月1日に厚生労働省で記者会見を開催し、
理事に就任した6名のうち、東京在住の3名の理事が出席しました。
理 事 長 :森崎 めぐみ
副理事長:深田 晃司
理 事:笠原 恵実子
メディア報道:9月2日読売新聞朝刊「フリーランス労災へ新団体」
弁護士.JP「「今までが異常だった」芸能従事者のための新・労災保険が設立 制度の“すき間”に対応、副業・兼業も補償対象に

制度のくわしい内容は厚生労働省のしおりをご確認ください
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/rousai/dl/040324-6.pdf

ご不明な点はLINEのチャット・通話いずれでもご質問を承ります